関連法規 |
毒物及び劇物取締法 |
消防法 |
特定化学物質等障害予防規則
(労働安全衛生法 ※1) |
安全対策のまとめ、注意事項 |
関連法規
概要 |
● |
第2条:毒物(別表第一)、劇物(別表第二)の定義 |
● |
第11条:毒物または劇物の適正な取り扱い
1項 盗難、紛失の防止措置
2項 漏えい、飛散防止 |
● |
第12条:容器、貯蔵・陳列場所の表示義務
1項 容器に「医薬用外」、赤字に白色文字で「毒物」、白地に赤色文字で「劇物」表示
3項 陳列・貯蔵場所に「医薬用外」、「毒物」、「劇物」表示(色は関係しない) |
● |
第16条の2:流出漏えい等事故、盗難紛失時の対応
1項 流出漏えい事故(不特定、多数のものについて保健衛生上の危害が生ずる場合)保健所、警察署、消防署のいずれかに届け出なければならない。
2項 盗難、紛失の場合警察署に届け出なければならない。 |
|
● |
第2条:危険物の指定
別表第一
|
● |
第10条:指定数量以上の危険物の貯蔵制限 |
● |
第9条:消火活動に阻害を与えるものの貯蔵に関する届出 |
|
● |
第2条:特定化学物質の定義 |
● |
第13条〜26条:漏えいの防止 |
● |
第27条〜38条:管理(特定化学物質作業主任者、特定化学設備) |
● |
第43条〜45条:保護具 |
● |
労働安全衛生法第88条、労働安全衛生規則第88条:特定化学設備の届け出 |
|
|
硫酸 |
第2条別表第二 94号
10%以上劇物 |
法第9条消火活動阻害物質
貯蔵等の届け出を要する
(200kg)60%超え該当 |
別表第二
1%以上第3類物質 |
防液堤等の漏れ防止対策、劇物表示、MSDS現地表示、
保護具の装着
作業の場合は特定化学物質取扱い作業主任の監督、
(60%超え硫酸200kg以上)消防署への届け出(消防活動阻害物質)、
所轄労働基準監督署への届け出(特定化学設備として) |
苛性ソーダ |
第2条別表第二 94号
5%以上劇物 |
|
|
防液堤等の漏れ防止対策、劇物表示、MSDS現地表示
保護具の装着 |
メタノール |
第2条別表第二 83号
劇物 |
第2条4類アルコール類(400L)
60%以上危険物該当 |
|
50%以下水溶液として使用、
防液堤等の漏れ防止対策、劇物表示、MSDS現地表示
保護具の装着、火気・高温厳禁(機械室内注意) |
シュウ酸 |
第2条別表第二 94号
10%以上劇物 |
|
|
防液堤等の漏れ防止対策、劇物表示、MSDS現地表示
保護具の装着 |
PAC |
|
|
|
防液堤等の漏れ防止対策、MSDS現地表示
保護具の装着 |
硫酸ばんど |
|
|
|
防液堤等の漏れ防止対策、MSDS現地表示
保護具の装着 |
塩化
第二鉄 |
|
|
|
防液堤等の漏れ防止対策、MSDS現地表示
保護具の装着 |
ポリ硫酸
第二鉄 |
|
|
|
防液堤等の漏れ防止対策、MSDS現地表示
保護具の装着 |
次亜塩素酸
ソーダ |
|
|
|
防液堤等の漏れ防止対策、MSDS現地表示
保護具の装着
PAC等の無機凝集剤・硫酸のような酸混入で塩素ガス発生 |
塩素錠剤 |
|
|
|
異種類の混ぜ合わせ禁止、貯蔵場所の通風確保
ゴム手装着 |
高分子
凝集剤 |
|
|
|
MSDS現地表示、毒性・処置等MSDSによる取扱い必要 |